03-3611-5588
営業時間:12:00~20:00
お問い合わせ
ホーム
東京審美会が選ばれる理由
ご存知ですか?
治療の流れ
東京審美会に相談したところ...
安心・快適な治療
Q&A
院長プロフィール
医院案内
よくあるご質問
Q&A
Q
インプラント治療中は食事できますか?見た目は回復しますか?
A
最終的な人工歯が入るまでは、プラスチック製の仮歯を装着しますので、見た目は心配はありません。
食事も硬いものや仮歯に負担がかかるようなものでなければ通常通りにできます。仮歯はプラスチック製なので破損する恐れがあるため、強い負担のかかるような硬いものを食べるといったことは避けた方がいいです。
Q
金属アレルギーがあるのですが、大丈夫ですか?
A
インプラント材料として使われているのは、チタンという金属が使用されています。咬合力に耐えられる強度があり、生体親和性が高く、骨と結合します。チタンは生体適合性が非常に良いため、アレルギーを起こすことはほぼありません。
そのため多くの場合は問題ありません。ご不安な方は、ご自身が何の金属にアレルギーをお持ちかを調べていただく場合もございます。
Q
定期的にMRIを撮影することがあります。影響はありますか?
A
インプラントは磁性体ではないので、MRI画像に影響はありません。骨と完全に結合しているため、インプラントが検査中に引っ張られるということもありません。発熱もごく僅かで、体に影響があるレベルではないため、定期的なMRI検査も安心して受けることができます。しかし、きちんと医師に申告する必要はあります。